男がハマる趣味のサポートサイトSYUMIMAN

【ふるさと納税】おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 鹿革製品 レザーグッズ 山登り 山菜採り キノコ採り 渓流釣り 熊対策 ハイキング 熊よけグッズ 熊よけアイテム



【ふるさと納税】おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 鹿革製品 レザーグッズ 山登り 山菜採り キノコ採り 渓流釣り 熊対策 ハイキング 熊よけグッズ 熊よけアイテム
ショップ:福島県南会津町
価格:17,000 円
内容材質:鹿革、合金(ニッケル、ブロンズ)、アルミ
サイズ:全長約10cm
レザー部製造:福島県南会津町事業者山谷産業備考
※画像はイメージです。
※狩猟された鹿の革を使用しているため、こすれや傷がある場合があります。

予めご了承ください。

日本の自然保護を象徴する地「尾瀬」に思いを馳せ、使用してください。
※やわらかな肌触りで強さも併せ持つ鹿革ですが熱によって収縮が起きてしまうため、注意が必要です。

焚き火などに近づけすぎないように保管してください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。



【ふるさと納税】
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 鹿革熊よけ鈴 鹿革製品 レザーグッズ 山登り 山菜採り キノコ採り 渓流釣り 熊対策 ハイキング 熊よけグッズ 熊よけアイテム

【ここがポイント!】
尾瀬・南会津町で駆除される鹿の問題を解決するため、鹿革製品の制作・提供を手掛ける、おぜしかプロジェクトとコラボ。

鹿革を使用したレザーグッズを企画しました! 近年尾瀬の麓、南会津町では鹿による食害が深刻化。

多い年には年間約2000頭もの鹿が、有害獣として駆除されています。

放射線量等の問題が解決しないなか、食肉に活用することができず、未だにほとんどの命が廃棄されています。

コラボ製品を提供することで現状をユーザーの方々に知ってもらい、また鹿革を使用することで大切な命を少しでも活用できればと考えています。

しなやかで強さがあり、しっとりと手に馴染む鹿革はアウトドアレザーにぴったり! 山登り、山菜採り、キノコ採り、渓流釣りなど山中を歩く際に鈴の音でクマに存在を知らせる熊よけ鈴。

鹿革におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。

カラビナも村の鍛冶屋製品を使用しています。

カラビナをカバンのループに取り付けることができます。

山歩きにおすすめです。

鈴の内部にベロを入れ、逆向きに吊り下げれば音がならない状態で身につけられます。


■生産者の声 ◆おぜしかプロジェクト 有害獣として駆除・廃棄されてしまう鹿の命を無駄にせず、大切な資源として有効活用するために発足したおぜしかプロジェクト。

代表の小山さんは自身でなめし工場に送る前の下処理をはじめ革製品の製造や提供、ワークショップなどを行っている。

しなやかでやわらかく手に馴染む鹿革でポーチや財布、スニーカーを制作し地域の実店舗やオンラインで提供している。

寄附金の用途について
1.自然にやさしい町づくりの応援
2.子どもたちへの教育、子育てを応援
3.南会津町の未来を応援(使い道を限定しません。

)
4.ヤマザクラ1万本の里づくり事業
5.田島祇園祭屋台歌舞伎保存事業
6.伝統的建造物群保存地区保存事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。


■ ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、寄附翌年の1月10日までに申請書が当町まで届くように発送ください。

マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

5 (3件)




名前:
コメント:



記事一覧

( 1件 )





  プラモデル・模型 (ホビー) ランキング

  ラジコン・ドローン (ホビー) ランキング

  アウトドア (スポーツ・アウトドア) ランキング

  ゴルフ (スポーツ・アウトドア) ランキング